[日台共闘オンライン署名]媚中「防衛白書」の出版中止を求める!
2020/07/30/Thu
ブログランキング参加中
台湾支持運動拡大のため、よければクリックをお願いします。→
モバイルはこちら→http://blog.with2.net/link.phplink.php
****************************************************************
中国の領土ではない台湾を中国の領土として記述する防衛省の令和2年版「防衛白書」。なぜそんな明白な間違いを記載したのかと言えば、防衛省内に親中勢力が蔓延り、幅を利かせているからだろう。残念ながら、これが実態なのである。

「白書」は8月中旬に市販される予定だが、誤情報で国民を惑わせかねない。出版は停止するべきだ。そこでそれを河野太郎防衛相に求めるとともに、防衛省内部状況の正常化を祈りつつ、我々台湾研究フォーラムは7月28日、オンライン署名活動を開始した。
署名の呼びかけは台湾でも行われている。多くの台湾人も、台湾の存在を否定する防衛白書の記述は許せないのである。
したがってこれは日台共闘の署名活動である。ぜひ署名にご協力を!そして更に署名集めもお願いしたい!
オンライン署名→ http://chng.it/TrP9cLr5

訴えは以下の通りである。
台湾は中国ではない!防衛省は防衛白書の出版中止を!
台湾不是中國領土!要求日本取消《防衛白皮書》出版!
発信者:台湾研究フォーラム(台灣研究論壇)
宛先:河野太郎防衛大臣
防衛省は「令和2年版防衛白書」を8月中旬に市販する予定だが、同書には重大な誤りが見られる。中国の台湾侵略を正当化するための「一つの中国」宣伝そのままに、台湾を中国領土の一部と位置づける記述を行っているのである。
――日本防衛省(國防部)公佈的「2020版防衛白皮書」預定將於8月中旬在一般書店販賣,但書中卻出現了嚴重的錯誤部份。該白皮書站在「一個中國」的立場,將台灣歸為中國領土的一部份。
例えば第Ⅰ部第2章「諸外国の防衛政策など」において「米国」「中国」「朝鮮半島」「ロシア」等々の節を設け、それぞれの情勢解説を行うが、台湾については「台湾」の節を置かず「中国」の節の中で記述し、台湾情勢を中国の国内情勢の一環としている。
――例如第Ⅰ部第2章「對於各外國的防衛政策等」,分別針對「美國」「中國」「朝鮮半島」「俄羅斯」等國家進行情勢解說,唯有台灣沒有以「台灣」為題的章節,而是將台灣納入「中國」的章節中作記述,將台灣的情勢當作中國國内情勢的一環。
また「中国軍の配置」を示す図表では、アジア地図の上で中国に様々な色を塗り、中国以外の国々は一律無色(正しくは灰色)で表示するが、台湾には色を着けて中国領土の一部として描いている。
――另外,在「中國軍的配置」圖表中,亞洲地圖上的中國用各種顏色作區分,而中國以外的國家則是一律無色(正確來說是灰色)表示,台灣不是以無色(灰色)顯示,也就表示是中國領土的一部份。
更には「中国の軍事力強化は、台湾問題への対処、具体的には台湾の独立及び外国軍隊による台湾の独立支援を抑止・阻止する能力の向上が最優先の課題として念頭に置かれ…」と記述し、「台湾の独立」との表現を用いて台湾が中国の領有下に置かれているとの前提で解説している。
――其它還有「中國軍事力強化的目的,是為了阻止台灣獨立以及來自外國軍隊對台灣獨立的支援,發揮更大的能力」記述,使用「台灣獨立」的文字記述,將台灣歸為中國領土中的一部份。
以上のような事実に反する諸記述は、「中国軍が準備を進める台湾への軍事行動は世界の干渉を許さない中国の国内問題である」との危険な誤解を国民に与えるものである。「世界が阻止するべき中国の不法な対外侵略である」との何よりも重要なことを覆い隠してしまっている。
――中國軍的侵台是國際社會應該阻止中國對外侵略的違法行動。但諸如上述與事實相反的記述,會使日本国民誤認為「中國軍準備進行對台灣的軍事行動,是不容許世界干渉的中國内政問題」,非常危險。
日本政府は台湾を中国の領土とは認めない立場だ。しかし防衛省はそれを無視し、防衛白書に中国政府のプロパガンダを反映させ、それを国民に押し付けようとしているのである。すでに中国の代理人の如き者が防衛省内部に浸透し蠢動をしている証だろう。
――日本政府的立場並沒有承認台灣是中國的領土,防衛省不是日本政府,而是中國政府的宣傳筒,才會將如此錯誤百出的防衛白皮書強塞給國民。中共代理人一定已經滲透到防衛省内部了。
台湾は台湾人の国であり、断じて中国領土の一部ではない!そこで私たちは河野防衛大臣に対し、防衛白書のこうした誤記述の訂正を求める。もし訂正に応じないのなら、防衛白書の販売の中止を求める。
――台灣是台灣人的國家,絕對不是中國領土的一部份!因此,我們將對河野防衛大臣(國防部長)提出訂正防衛白皮書錯誤表記的要求。若訂正的要求不被接受,我們則進一步要求防衛白皮書必須取消出版。
【過去の関連記事】
防衛省が台湾を中国領土扱い!―腰抜け防衛白書(下) 20/07/16
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3537.html
防衛省内に中国代理人―台湾を中国とする防衛白書の訂正要求で判明!(付:防衛省広報課との通話録音)20/07/21
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3540.html
国の恥!媚中がばれて慌てる防衛省―台湾を中国扱いする「防衛白書」問題 20/07/22
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3541.html
「防衛白書」販売中止を防衛省に要求しよう!台湾は中国領土ではない!20/07/27
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3546.html
友を怒らせ敵を喜ばせる愚かな防衛白書―在日台湾人団体が防衛省に抗議 20/07/28
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3547.html
ウソはいけない!これでは中国の台湾侵略への加担!!
台湾を中国領とする「防衛白書」の販売停止を防衛省に求めよう!
防衛省:
電話:03-5366-3111
e-mail:da.whitepaper@mod.go.jp(白書作成事務室)
e-mail:https://bit.ly/30jIhIY(防衛省への意見箱)
【ご登録を】 メルマガ「台湾は日本の生命線!」を創刊
このほど、無料メルマガ「台湾は日本の生命線!」を「まぐまぐ!」にて創刊しました。
これまで「メルマ!」で配信していましたが、サービスが停止されたため、配信元を切り替えた次第です。「メルマ!」で登録されている方は、ご面倒ですがこちらへご移行ください。
本ブログの記事のほか、台湾支持運動などの情報もお届けしますので、ぜひご登録のほどお願いいたします。
ブログランキング参加中
台湾支持運動拡大のため、よければクリックをお願いします。→
台湾支持運動拡大のため、よければクリックをお願いします。→

モバイルはこちら→http://blog.with2.net/link.phplink.php
****************************************************************
中国の領土ではない台湾を中国の領土として記述する防衛省の令和2年版「防衛白書」。なぜそんな明白な間違いを記載したのかと言えば、防衛省内に親中勢力が蔓延り、幅を利かせているからだろう。残念ながら、これが実態なのである。

「白書」は8月中旬に市販される予定だが、誤情報で国民を惑わせかねない。出版は停止するべきだ。そこでそれを河野太郎防衛相に求めるとともに、防衛省内部状況の正常化を祈りつつ、我々台湾研究フォーラムは7月28日、オンライン署名活動を開始した。
署名の呼びかけは台湾でも行われている。多くの台湾人も、台湾の存在を否定する防衛白書の記述は許せないのである。
したがってこれは日台共闘の署名活動である。ぜひ署名にご協力を!そして更に署名集めもお願いしたい!
オンライン署名→ http://chng.it/TrP9cLr5

訴えは以下の通りである。
台湾は中国ではない!防衛省は防衛白書の出版中止を!
台湾不是中國領土!要求日本取消《防衛白皮書》出版!
発信者:台湾研究フォーラム(台灣研究論壇)
宛先:河野太郎防衛大臣
防衛省は「令和2年版防衛白書」を8月中旬に市販する予定だが、同書には重大な誤りが見られる。中国の台湾侵略を正当化するための「一つの中国」宣伝そのままに、台湾を中国領土の一部と位置づける記述を行っているのである。
――日本防衛省(國防部)公佈的「2020版防衛白皮書」預定將於8月中旬在一般書店販賣,但書中卻出現了嚴重的錯誤部份。該白皮書站在「一個中國」的立場,將台灣歸為中國領土的一部份。
例えば第Ⅰ部第2章「諸外国の防衛政策など」において「米国」「中国」「朝鮮半島」「ロシア」等々の節を設け、それぞれの情勢解説を行うが、台湾については「台湾」の節を置かず「中国」の節の中で記述し、台湾情勢を中国の国内情勢の一環としている。
――例如第Ⅰ部第2章「對於各外國的防衛政策等」,分別針對「美國」「中國」「朝鮮半島」「俄羅斯」等國家進行情勢解說,唯有台灣沒有以「台灣」為題的章節,而是將台灣納入「中國」的章節中作記述,將台灣的情勢當作中國國内情勢的一環。
また「中国軍の配置」を示す図表では、アジア地図の上で中国に様々な色を塗り、中国以外の国々は一律無色(正しくは灰色)で表示するが、台湾には色を着けて中国領土の一部として描いている。
――另外,在「中國軍的配置」圖表中,亞洲地圖上的中國用各種顏色作區分,而中國以外的國家則是一律無色(正確來說是灰色)表示,台灣不是以無色(灰色)顯示,也就表示是中國領土的一部份。
更には「中国の軍事力強化は、台湾問題への対処、具体的には台湾の独立及び外国軍隊による台湾の独立支援を抑止・阻止する能力の向上が最優先の課題として念頭に置かれ…」と記述し、「台湾の独立」との表現を用いて台湾が中国の領有下に置かれているとの前提で解説している。
――其它還有「中國軍事力強化的目的,是為了阻止台灣獨立以及來自外國軍隊對台灣獨立的支援,發揮更大的能力」記述,使用「台灣獨立」的文字記述,將台灣歸為中國領土中的一部份。
以上のような事実に反する諸記述は、「中国軍が準備を進める台湾への軍事行動は世界の干渉を許さない中国の国内問題である」との危険な誤解を国民に与えるものである。「世界が阻止するべき中国の不法な対外侵略である」との何よりも重要なことを覆い隠してしまっている。
――中國軍的侵台是國際社會應該阻止中國對外侵略的違法行動。但諸如上述與事實相反的記述,會使日本国民誤認為「中國軍準備進行對台灣的軍事行動,是不容許世界干渉的中國内政問題」,非常危險。
日本政府は台湾を中国の領土とは認めない立場だ。しかし防衛省はそれを無視し、防衛白書に中国政府のプロパガンダを反映させ、それを国民に押し付けようとしているのである。すでに中国の代理人の如き者が防衛省内部に浸透し蠢動をしている証だろう。
――日本政府的立場並沒有承認台灣是中國的領土,防衛省不是日本政府,而是中國政府的宣傳筒,才會將如此錯誤百出的防衛白皮書強塞給國民。中共代理人一定已經滲透到防衛省内部了。
台湾は台湾人の国であり、断じて中国領土の一部ではない!そこで私たちは河野防衛大臣に対し、防衛白書のこうした誤記述の訂正を求める。もし訂正に応じないのなら、防衛白書の販売の中止を求める。
――台灣是台灣人的國家,絕對不是中國領土的一部份!因此,我們將對河野防衛大臣(國防部長)提出訂正防衛白皮書錯誤表記的要求。若訂正的要求不被接受,我們則進一步要求防衛白皮書必須取消出版。
【過去の関連記事】
防衛省が台湾を中国領土扱い!―腰抜け防衛白書(下) 20/07/16
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3537.html
防衛省内に中国代理人―台湾を中国とする防衛白書の訂正要求で判明!(付:防衛省広報課との通話録音)20/07/21
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3540.html
国の恥!媚中がばれて慌てる防衛省―台湾を中国扱いする「防衛白書」問題 20/07/22
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3541.html
「防衛白書」販売中止を防衛省に要求しよう!台湾は中国領土ではない!20/07/27
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3546.html
友を怒らせ敵を喜ばせる愚かな防衛白書―在日台湾人団体が防衛省に抗議 20/07/28
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3547.html
ウソはいけない!これでは中国の台湾侵略への加担!!
台湾を中国領とする「防衛白書」の販売停止を防衛省に求めよう!
防衛省:
電話:03-5366-3111
e-mail:da.whitepaper@mod.go.jp(白書作成事務室)
e-mail:https://bit.ly/30jIhIY(防衛省への意見箱)
【ご登録を】 メルマガ「台湾は日本の生命線!」を創刊
このほど、無料メルマガ「台湾は日本の生命線!」を「まぐまぐ!」にて創刊しました。
これまで「メルマ!」で配信していましたが、サービスが停止されたため、配信元を切り替えた次第です。「メルマ!」で登録されている方は、ご面倒ですがこちらへご移行ください。
本ブログの記事のほか、台湾支持運動などの情報もお届けしますので、ぜひご登録のほどお願いいたします。
ブログランキング参加中
台湾支持運動拡大のため、よければクリックをお願いします。→

スポンサーサイト