日台「反中」共闘を警戒する中国の反応を見よー台湾団結聯盟が台北で東京五輪「台湾正名」運動!
2017/08/14/Mon
台湾の台湾団結聯盟(台聯)は、かつて李登輝氏の指導下で発足した政党。中国の脅威から台湾の国家主権を守るための果敢な言論、行動を展開することで知られているが、東京五輪で「チャイニーズタイペイ」の名を「台湾」へと正すことを訴える日台共闘の台湾正名運動にも、目下精力的に取り組んでいる。
それは当然だろう。そもそも台聯は「中華民国」「中国」「中華」「チャイナ」といった名を「台湾」に改める台湾正名運動の老舗にして精鋭なのである。
八月十三日には王銘源副幹事長や青年部員などが、台北の繁華街、西門町の街頭に繰り出し、東京都議会宛の台湾正名請願署名活動を実施した。

日本で我々二〇二〇東京五輪「台湾正名」推進協議会が行うのと同じ活動だが、複数のテレビニュースや新聞などがこれを大きく取り上げ、話題だ。

そこで現地の模様を紹介するため、FTV(民視)の報道を抄訳し、下に引用したい。
―――日本東京の池袋駅前では一群の日本人が街頭で署名活動を行い、台湾選手が台湾の名で東京五輪に参加できるよう努力する姿が見られたが、外国の友人が台湾正名のために声を上げ続けるのを受け、台聯は午前、西門町で署名活動を実施し、国内民衆の熱烈な支持を受けた。
―――活動を始めるや、すぐに民衆の熱烈な支持を獲得。スローガンを叫び、「台湾は台湾」と書かれた横断幕を広げた。スタッフが着る日本語が大きく書かれたこの緑色のTシャツは、日本の友好団体である台湾正名推進協議会が東京の街頭で、台湾は東京五輪で正名すべきだと日本国民に宣伝するためのものである。
―――明らかに台湾と呼ぶべきなのに、その名で五輪に参加ができない状況について、黄淑純さん(台聯政策委員会主任委員)は悔しそうだ。「チャイニーズタイペイの名での参加は国の尊厳を傷つけるだけでなく、他の都市(台北以外の都市)にも不公平。我が国は一九六〇年のローマ大会、六四年の東京大会に台湾の名で参加している。ところが一九八一年のローザンヌ協議での決定により、一九八四年のロサンゼルス大会からチャイニーズタイペイの名で参加し、今日に至っている」と語った。
―――台湾の二文字は到る所で迫害されるが、それでも民間団体は諦めず、台湾正名のため奮闘を継続している。

このように、台湾正名運動に声援を送るのが台湾メディアなら、批判を加えるのが中国メディアだ。中共中央宣伝部の指導下にある香港文匯報の報道を見よう。
「台聯が日本の右翼(※我々協議会を貶めるためこう呼ぶ)が推進する台湾正名の動きに慌てて呼応するのは、統一独立問題でアピールを行い、党勢を挽回するためだが、それは困難だ。スポーツと地域の安全の問題を一緒くたにし、考え方を混乱させている」との中国社会研究院台湾研究所のコメントを取り上げているが、どうしてあの国はこのように、レベルの低い誹謗中傷しかできないのか。
もっとも中国は、台湾独立を主張し、日台関係の強化を訴える台聯を蛇蝎の如く嫌っているので、その気持ちは分からないでもない。
それからこんなことも書いていた。
「日本の右翼と台湾の独立派が東京五輪台湾正名運動を推進しても、何の波一つ起こせないでいるばかりか、両岸関係(台中関係)間の対立を作り出すだけだ」
このようにせせら笑ってみせる中共御用メディア。我々日台の民間運動など歯牙にも掛けないという顔をしながら、このような批判の報道をわざわざ行うのはなぜか。
私には「日台提携で反中国の波だけは立てないでくれよ」との中共の本音がここに反映されているように聞こえてならない。
私はそれを激励として受け止めている。今後も頑張ろう!
*******************************************
ブログランキング参加中
よろしければクリックをお願いします。 運動を拡大したいので。
↓ ↓

モバイルはこちら
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php
link.php
■8・15靖国神社前 “台湾は台湾!Chinese Taipeiではない!” 東京五輪「台湾正名」街宣・署名活動

日時 平成29年8月15日(火)09時00分~17時00分
(都合の好い時間に短時間でもお手伝いいただければ幸いです)
場所 靖国神社第一鳥居前(東京メトロ「九段下駅」1番出口前)
内容 演説・署名募集・チラシ配布
※この活動は警察署の「道路使用許可」を取った上で行います。
主催 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)、台湾建國應援團
後援 2020東京五輪「台湾正名」推進協議会
問合せ 080ー7796ー6353(飯田孝一)
台湾は台湾!Chinese Taipeiではない!
2020東京五輪(奧運)「台湾正名」推進協議会に参加を!
協議会HP http://2020taiwan-seimei.tokyo/index.html
署名(連署)用紙 http://www.ganbare-nippon.net/PDF/2020taiwanshomei
連署漢語説明 http://2020taiwan-seimei.tokyo/petition_tw.html
それは当然だろう。そもそも台聯は「中華民国」「中国」「中華」「チャイナ」といった名を「台湾」に改める台湾正名運動の老舗にして精鋭なのである。
八月十三日には王銘源副幹事長や青年部員などが、台北の繁華街、西門町の街頭に繰り出し、東京都議会宛の台湾正名請願署名活動を実施した。

日本で我々二〇二〇東京五輪「台湾正名」推進協議会が行うのと同じ活動だが、複数のテレビニュースや新聞などがこれを大きく取り上げ、話題だ。

そこで現地の模様を紹介するため、FTV(民視)の報道を抄訳し、下に引用したい。
―――日本東京の池袋駅前では一群の日本人が街頭で署名活動を行い、台湾選手が台湾の名で東京五輪に参加できるよう努力する姿が見られたが、外国の友人が台湾正名のために声を上げ続けるのを受け、台聯は午前、西門町で署名活動を実施し、国内民衆の熱烈な支持を受けた。
―――活動を始めるや、すぐに民衆の熱烈な支持を獲得。スローガンを叫び、「台湾は台湾」と書かれた横断幕を広げた。スタッフが着る日本語が大きく書かれたこの緑色のTシャツは、日本の友好団体である台湾正名推進協議会が東京の街頭で、台湾は東京五輪で正名すべきだと日本国民に宣伝するためのものである。
―――明らかに台湾と呼ぶべきなのに、その名で五輪に参加ができない状況について、黄淑純さん(台聯政策委員会主任委員)は悔しそうだ。「チャイニーズタイペイの名での参加は国の尊厳を傷つけるだけでなく、他の都市(台北以外の都市)にも不公平。我が国は一九六〇年のローマ大会、六四年の東京大会に台湾の名で参加している。ところが一九八一年のローザンヌ協議での決定により、一九八四年のロサンゼルス大会からチャイニーズタイペイの名で参加し、今日に至っている」と語った。
―――台湾の二文字は到る所で迫害されるが、それでも民間団体は諦めず、台湾正名のため奮闘を継続している。

このように、台湾正名運動に声援を送るのが台湾メディアなら、批判を加えるのが中国メディアだ。中共中央宣伝部の指導下にある香港文匯報の報道を見よう。
「台聯が日本の右翼(※我々協議会を貶めるためこう呼ぶ)が推進する台湾正名の動きに慌てて呼応するのは、統一独立問題でアピールを行い、党勢を挽回するためだが、それは困難だ。スポーツと地域の安全の問題を一緒くたにし、考え方を混乱させている」との中国社会研究院台湾研究所のコメントを取り上げているが、どうしてあの国はこのように、レベルの低い誹謗中傷しかできないのか。
もっとも中国は、台湾独立を主張し、日台関係の強化を訴える台聯を蛇蝎の如く嫌っているので、その気持ちは分からないでもない。
それからこんなことも書いていた。
「日本の右翼と台湾の独立派が東京五輪台湾正名運動を推進しても、何の波一つ起こせないでいるばかりか、両岸関係(台中関係)間の対立を作り出すだけだ」
このようにせせら笑ってみせる中共御用メディア。我々日台の民間運動など歯牙にも掛けないという顔をしながら、このような批判の報道をわざわざ行うのはなぜか。
私には「日台提携で反中国の波だけは立てないでくれよ」との中共の本音がここに反映されているように聞こえてならない。
私はそれを激励として受け止めている。今後も頑張ろう!
*******************************************
ブログランキング参加中
よろしければクリックをお願いします。 運動を拡大したいので。
↓ ↓

モバイルはこちら
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php
link.php
■8・15靖国神社前 “台湾は台湾!Chinese Taipeiではない!” 東京五輪「台湾正名」街宣・署名活動

日時 平成29年8月15日(火)09時00分~17時00分
(都合の好い時間に短時間でもお手伝いいただければ幸いです)
場所 靖国神社第一鳥居前(東京メトロ「九段下駅」1番出口前)
内容 演説・署名募集・チラシ配布
※この活動は警察署の「道路使用許可」を取った上で行います。
主催 台湾研究フォーラム(台湾研究論壇)、台湾建國應援團
後援 2020東京五輪「台湾正名」推進協議会
問合せ 080ー7796ー6353(飯田孝一)
台湾は台湾!Chinese Taipeiではない!
2020東京五輪(奧運)「台湾正名」推進協議会に参加を!
協議会HP http://2020taiwan-seimei.tokyo/index.html
署名(連署)用紙 http://www.ganbare-nippon.net/PDF/2020taiwanshomei
連署漢語説明 http://2020taiwan-seimei.tokyo/petition_tw.html
スポンサーサイト