日台友情の花咲いた署名活動―2・12「台湾は台湾!チャイニーズタイペイではない!2020東京五輪台湾正名請願運動の報告
2017/02/14/Tue
“東京五輪では「チャイニーズタイペイ」でなく「台湾」の名で台湾選手団を迎えよう!”
そう訴える署名活動を二月十二日、東京はJR新宿西口前の路上で実施した。


主催は我々、2020東京五輪「台湾正名」推進協議会(水島総会長)。上記の訴えを東京都議会に対し、請願という形で伝えるべく、一月に発足したばかりの団体である。
今回は初めて街宣車輛も出動するなど、大掛かりに実施。協議会に参加する台湾研究フォーラム、美麗島交流会、そして「頑張れ日本!全国行動委員会」のメンバーを中心に、日本人、在日台湾人が寒風吹きつける街頭に立ち、懸命に署名を呼び掛けた。

「台湾は台湾。チャイナでも、チャイニーズタイペイデモない!」
「チャイニーズタイペイは地名でなく、中国の政治宣伝用語!」
「東京五輪を中国の政治宣伝の場にしてはならない!」
「台湾の選手、国民を侮辱する東京五輪にしてはならない!」
「台湾にだけ虚偽の名称を強要するのは、政治的差別を禁じる五輪憲章違反!」
「東日本大震災当時の台湾の友情に応えよう!」
そういった訴えを続けたほか、この運動が日本人と在日台湾人により展開され、そして台湾でも行われるなど、両国民の友情に基づくものだとも繰り返し強調した。
そうした中、通行人の反応を見ていたのだが、「その通りだ」と言わんばかりに駆け寄ってくる人も少なくなく、老若男女が次々と署名に応じたのである。

署名活動の経験者は「反応はとても良好」と口を揃えた。
それから、ときどき道行くグループが、こちらに向かって嬉しそうに手を振ったり、写真撮影をしたりする。言うまでもなく台湾人観光客だ。
その都度、メンバーは彼らに声を掛けたり、駆け寄ってみたりで、「日台交流」を楽しんだ。もちろん署名にも応じてもらっていたようだ。
台湾は親日国だ。観光客も日本が好きで遊びに来るのだろう。彼らの笑顔を見るにつけ、「チャイニーズタイペイ」の名を強引に押し付け、その感情、尊厳を踏み躙るような日本になってはならないと思うのだ。

■2020東京五輪「台湾正名」推進協議会・東京都議会への請願署名に協力を!
用紙ダウンロード→http://www.ganbare-nippon.net/PDF/2020taiwanshomei
※ご本人が署名の際は印鑑不要。同姓家族の代筆は同一印鑑も可。
*******************************************
ブログランキング参加中
よろしければクリックをお願いします。 運動を拡大したいので。
↓ ↓

モバイルはこちら
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php
link.php
【過去の関連報道】
2020東京五輪「台湾正名」推進協議会が発足へ!ー2017年より請願署名運動を開始 16/12/30
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3034.html
日台で運動拡大を! 「Chinese Taipei」を「台湾」に! 請願署名がスタート! 17/01/04
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3039.html
台湾で日台共闘を訴える―2020東京五輪「台湾正名」運動(附:番組動画)17/01/09
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3040.html
台湾メディアに語った台湾支持の日本人の思いー二〇二〇東京五輪「台湾正名」運動について 17/01/15
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3044.html
中国が批判!我々の2020東京五輪「台湾正名」運動に戸惑い隠せず 17/01/16
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3045.html
台湾で「日本の親台感情」を論ず 17/01/20
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3048.html
台湾紙も応援!東京五輪「台湾正名」推進協議会が日台で同時始動!17/01/29
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3056.html
我々に脅える中国―東京五輪「台湾正名」請願署名運動は日本の国家的陰謀だと (附:台湾チャンネル関連報道動画)17/02/08
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3065.html
日台の友情が武器になる!―東京五輪「台湾正名」運動(附:新宿駅前・街頭署名活動の案内)17/02/10
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3067.html
そう訴える署名活動を二月十二日、東京はJR新宿西口前の路上で実施した。




主催は我々、2020東京五輪「台湾正名」推進協議会(水島総会長)。上記の訴えを東京都議会に対し、請願という形で伝えるべく、一月に発足したばかりの団体である。
今回は初めて街宣車輛も出動するなど、大掛かりに実施。協議会に参加する台湾研究フォーラム、美麗島交流会、そして「頑張れ日本!全国行動委員会」のメンバーを中心に、日本人、在日台湾人が寒風吹きつける街頭に立ち、懸命に署名を呼び掛けた。


「台湾は台湾。チャイナでも、チャイニーズタイペイデモない!」
「チャイニーズタイペイは地名でなく、中国の政治宣伝用語!」
「東京五輪を中国の政治宣伝の場にしてはならない!」
「台湾の選手、国民を侮辱する東京五輪にしてはならない!」
「台湾にだけ虚偽の名称を強要するのは、政治的差別を禁じる五輪憲章違反!」
「東日本大震災当時の台湾の友情に応えよう!」
そういった訴えを続けたほか、この運動が日本人と在日台湾人により展開され、そして台湾でも行われるなど、両国民の友情に基づくものだとも繰り返し強調した。
そうした中、通行人の反応を見ていたのだが、「その通りだ」と言わんばかりに駆け寄ってくる人も少なくなく、老若男女が次々と署名に応じたのである。


署名活動の経験者は「反応はとても良好」と口を揃えた。
それから、ときどき道行くグループが、こちらに向かって嬉しそうに手を振ったり、写真撮影をしたりする。言うまでもなく台湾人観光客だ。
その都度、メンバーは彼らに声を掛けたり、駆け寄ってみたりで、「日台交流」を楽しんだ。もちろん署名にも応じてもらっていたようだ。
台湾は親日国だ。観光客も日本が好きで遊びに来るのだろう。彼らの笑顔を見るにつけ、「チャイニーズタイペイ」の名を強引に押し付け、その感情、尊厳を踏み躙るような日本になってはならないと思うのだ。


■2020東京五輪「台湾正名」推進協議会・東京都議会への請願署名に協力を!
用紙ダウンロード→http://www.ganbare-nippon.net/PDF/2020taiwanshomei
※ご本人が署名の際は印鑑不要。同姓家族の代筆は同一印鑑も可。
*******************************************
ブログランキング参加中
よろしければクリックをお願いします。 運動を拡大したいので。
↓ ↓

モバイルはこちら
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php
link.php
【過去の関連報道】
2020東京五輪「台湾正名」推進協議会が発足へ!ー2017年より請願署名運動を開始 16/12/30
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3034.html
日台で運動拡大を! 「Chinese Taipei」を「台湾」に! 請願署名がスタート! 17/01/04
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3039.html
台湾で日台共闘を訴える―2020東京五輪「台湾正名」運動(附:番組動画)17/01/09
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3040.html
台湾メディアに語った台湾支持の日本人の思いー二〇二〇東京五輪「台湾正名」運動について 17/01/15
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3044.html
中国が批判!我々の2020東京五輪「台湾正名」運動に戸惑い隠せず 17/01/16
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3045.html
台湾で「日本の親台感情」を論ず 17/01/20
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3048.html
台湾紙も応援!東京五輪「台湾正名」推進協議会が日台で同時始動!17/01/29
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3056.html
我々に脅える中国―東京五輪「台湾正名」請願署名運動は日本の国家的陰謀だと (附:台湾チャンネル関連報道動画)17/02/08
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3065.html
日台の友情が武器になる!―東京五輪「台湾正名」運動(附:新宿駅前・街頭署名活動の案内)17/02/10
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-3067.html
スポンサーサイト