リチャード・ギア:中共と戦い続けるハリウッドスター (附:インタビュー動画)
2016/03/25/Fri
巨大化する中国市場に目が眩み、中国の政府の歓心を買うのに懸命なのが昨今のハリウッドだが、チベット人弾圧などを非難し続け、中国から入国を拒否され続けるスター俳優リチャード・ギアの姿勢は一貫している。
三月二十二日にはワシントンでの米中関係などの関するシンポジウムに参加した際、世界の中国人も視聴するVOAの取材を受け、習近平体制に対する批判を次のように展開した。

―――米国が関心を寄せるのは現在習近平が如何に自身の権力を固めようとしているかだ。彼は独裁者のようなもの。思想の自由を認める方向に向かう形跡は一切ない。逆に権力を握って思想、情報、報道を統制している。
―――中国政府は人々を団結させる言論を監視することに大きく力を傾注している。彼らが警戒する対象は政府批判というより人々の団結を促す全ての事柄なのだ。つまりそうしたことが真に中国政府は脅えさせている。
―――習近平が権力を固めるのは善いことをするためではない。共産党の延命のためであり、不断に増加する党内エリートの富を守るためだ。
―――米中関係は見直しの時期に入っていると思う。なぜなら中国の発展は下り坂に差し掛かったからだ。中国はすでに経済強国とは言えず、今後は世界経済のエンジンにならない。
―――無理をして軍事に巨額の予算を注ぎ込むが、ソ連はそのようにして軍拡競争に耐えられなくなって瓦解した。中国もその方向に向かっていると思う。
ハリウッドが良心を失いつつある中(残忍な独裁政権に奉仕しつつある中)、このように正義のために戦い続けるスターの存在は実に頼もしい。
この人物の正義の影響力が、中国を含む全世界の人々の心を奮い立たせ、中国政府を許さない「団結」の輪が広がることを期待したい。
【過去の関連記事】
反中国をリチャード・ギア氏に学べ 11/06/05
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1529.html
中国国民と日本政府の共通点ー天安門事件22周年に思う 11/06/06
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1530.html
中国がハリウッド映画を操縦する 13/04/09/
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-2090.html
*******************************************
ブログランキング参加中
よろしければクリックをお願いします。 運動を拡大したいので。
↓ ↓

モバイルはこちら
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php
link.php
VOAによるリチャード・ギアへのインタビュー動画(英語/中国語字幕)
三月二十二日にはワシントンでの米中関係などの関するシンポジウムに参加した際、世界の中国人も視聴するVOAの取材を受け、習近平体制に対する批判を次のように展開した。

―――米国が関心を寄せるのは現在習近平が如何に自身の権力を固めようとしているかだ。彼は独裁者のようなもの。思想の自由を認める方向に向かう形跡は一切ない。逆に権力を握って思想、情報、報道を統制している。
―――中国政府は人々を団結させる言論を監視することに大きく力を傾注している。彼らが警戒する対象は政府批判というより人々の団結を促す全ての事柄なのだ。つまりそうしたことが真に中国政府は脅えさせている。
―――習近平が権力を固めるのは善いことをするためではない。共産党の延命のためであり、不断に増加する党内エリートの富を守るためだ。
―――米中関係は見直しの時期に入っていると思う。なぜなら中国の発展は下り坂に差し掛かったからだ。中国はすでに経済強国とは言えず、今後は世界経済のエンジンにならない。
―――無理をして軍事に巨額の予算を注ぎ込むが、ソ連はそのようにして軍拡競争に耐えられなくなって瓦解した。中国もその方向に向かっていると思う。
ハリウッドが良心を失いつつある中(残忍な独裁政権に奉仕しつつある中)、このように正義のために戦い続けるスターの存在は実に頼もしい。
この人物の正義の影響力が、中国を含む全世界の人々の心を奮い立たせ、中国政府を許さない「団結」の輪が広がることを期待したい。
【過去の関連記事】
反中国をリチャード・ギア氏に学べ 11/06/05
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1529.html
中国国民と日本政府の共通点ー天安門事件22周年に思う 11/06/06
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1530.html
中国がハリウッド映画を操縦する 13/04/09/
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-2090.html
*******************************************
ブログランキング参加中
よろしければクリックをお願いします。 運動を拡大したいので。
↓ ↓

モバイルはこちら
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php
link.php
VOAによるリチャード・ギアへのインタビュー動画(英語/中国語字幕)
スポンサーサイト