NHKの台湾人差別―旅客機墜落事故の報道でも
2014/07/24/Thu
台湾で七月二十三日、旅客機の墜落事故が起こった。痛ましい限りである。
これを受けNHKは二十四日、こう報いた。
「外務省によりますと…乗客のほとんどが台湾の人で、日本人は乗っていなかったことを確認したということです」
いつもながらに気になる表現だ。日本人は「日本人」と呼ぶが、台湾人は「台湾の人」としている。
ちなみにNHKは、先日のウクライナでの旅客機撃墜事件について、「旅客機には154人のオランダ人が乗っていたほか、マレーシアやオーストラリアなど9か国の乗客が含まれている…」と報じ、オランダ人も「オランダ人」と呼称している。
相変わらずの台湾人差別だ。こうした悲報を伝えるにあたっても、差別だけは貫きたいらしい。

どんな痛ましい事故の報道においてでも、NHKの台湾人差別姿勢は変わらない
そこで、なぜ「台湾の人」と呼ぶのかを知るため、私は二十四日午前、視聴者窓口であるNHKふれあいセンターに電話を入れた。
応対に出たスーパーバイザーのヤベ氏の説明はこうだ。「NHKは政府に考え方に従い、台湾を地域としているためだ」と。
つまり「日本人」「オランダ人」の「日本」「オランダ」は国名だが、政府は「台湾」は国と承認していないため、NHKも「台湾人」とは呼ばないというわけだ。
そこで私は聞いて見た。「政府はパレスチナを国と認めず、地域と見ている。しかしNHKは『パレスチナ人』との呼称を用いていると記憶するが」と。これに対してヤベ氏は「他のメディアの間違いではないか。NHKは『パレスチナの人』と言っているはずだ」と答えた。
しかしそれはヤベ氏の間違いだった。電話を切った後で調べると、NHKはパレスチナ人をたしかに「パレスチナ人」と呼んでいる。
政府は北朝鮮も「地域」としている。そこで「北朝鮮の人についてはどうか。北朝鮮人、朝鮮人と呼んでいるのか」と聞くと、「北朝鮮人、朝鮮人とは呼ばない。『北朝鮮国籍の人』としている」と言う。
「北朝鮮」は「地域」なのに「国籍」と言う言葉を使うのか。たしかにNHKは「朝鮮民主主義人民共和国」と言う「国名」を日頃から報じている。
そこで「NHKは政府の考え方に従っていないではないか」と問い質すと、「NHKは国営放送ではない。何が何でも政府と同じというわけではない」と言うのだ。
「何でも同じなら、安倍政権の言いなりになってしまう」とも付け加えた。その言葉には「安倍憎し」の感情が込もっていたので、「NHKは中立ではないのか。ずいぶん安倍政権が嫌いなようだが」と聞くと、ヤベ氏はこれに相当慌てて、「政府に対しても中立と言う意味だ」と釈明した。
「事実の範囲内で、政府の考え方と異なる報道もある」とも言っていた。そして「(台湾に関しては)慎重にやっている」とも。
しかし中国に対しては「中立」とは言えないだろう。同じ「地域」であっても、北朝鮮やパレスチナとの扱いと台湾との扱いが明らかに異なるのは、「台湾は中国の一部」と主張し、少しでも台湾が国扱いされるのを許さない中国への配慮が働いているからなのだ。
台湾人を「中国人」と書けば中国は満足するが、そうも書けない。だからと言って「台湾人」とすれば「NHKは台湾独立の陰謀に加担するのか」と叱られかねない。「パレスチナ人」の場合は、中国から何も言わないから問題ないが。そこで「台湾の人」などと奇妙な表現を案出したように思える。
「慎重にやっている」というのも、そうした配慮のことを言っているのだろう。
しかしあの国の主張は単なる虚構宣伝に過ぎない。そのようなものに配慮し続けるNHKに、「事実の範囲内」の報道などとても期待できないのである。
事故で亡くなった台湾人の御冥福をお祈りしたい。
*******************************************
ブログランキング参加中
よろしければクリックをお願いします。 運動を拡大したいので。
↓ ↓

モバイルはこちら
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php
link.php
7.22 緊急抗議行動~中国の手先か?反日水産庁糾弾国民行動
平成26年7月22日(火)
集合場所 農林水産省前 (霞ヶ関駅 出てすぐ)
日程
14時30分 街頭宣伝活動 開始
16時30分 街頭宣伝活動 終了予定
注意事項
・ プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)。
・ 国旗以外の旗類・拡声器の持ち込みはご遠慮ください。
主催 頑張れ日本!全国行動委員会
http://www.ganbare-nippon.net/
お問合せ 頑張れ日本!全国行動委員会
TEL 03-5468-9222
これを受けNHKは二十四日、こう報いた。
「外務省によりますと…乗客のほとんどが台湾の人で、日本人は乗っていなかったことを確認したということです」
いつもながらに気になる表現だ。日本人は「日本人」と呼ぶが、台湾人は「台湾の人」としている。
ちなみにNHKは、先日のウクライナでの旅客機撃墜事件について、「旅客機には154人のオランダ人が乗っていたほか、マレーシアやオーストラリアなど9か国の乗客が含まれている…」と報じ、オランダ人も「オランダ人」と呼称している。
相変わらずの台湾人差別だ。こうした悲報を伝えるにあたっても、差別だけは貫きたいらしい。

どんな痛ましい事故の報道においてでも、NHKの台湾人差別姿勢は変わらない
そこで、なぜ「台湾の人」と呼ぶのかを知るため、私は二十四日午前、視聴者窓口であるNHKふれあいセンターに電話を入れた。
応対に出たスーパーバイザーのヤベ氏の説明はこうだ。「NHKは政府に考え方に従い、台湾を地域としているためだ」と。
つまり「日本人」「オランダ人」の「日本」「オランダ」は国名だが、政府は「台湾」は国と承認していないため、NHKも「台湾人」とは呼ばないというわけだ。
そこで私は聞いて見た。「政府はパレスチナを国と認めず、地域と見ている。しかしNHKは『パレスチナ人』との呼称を用いていると記憶するが」と。これに対してヤベ氏は「他のメディアの間違いではないか。NHKは『パレスチナの人』と言っているはずだ」と答えた。
しかしそれはヤベ氏の間違いだった。電話を切った後で調べると、NHKはパレスチナ人をたしかに「パレスチナ人」と呼んでいる。
政府は北朝鮮も「地域」としている。そこで「北朝鮮の人についてはどうか。北朝鮮人、朝鮮人と呼んでいるのか」と聞くと、「北朝鮮人、朝鮮人とは呼ばない。『北朝鮮国籍の人』としている」と言う。
「北朝鮮」は「地域」なのに「国籍」と言う言葉を使うのか。たしかにNHKは「朝鮮民主主義人民共和国」と言う「国名」を日頃から報じている。
そこで「NHKは政府の考え方に従っていないではないか」と問い質すと、「NHKは国営放送ではない。何が何でも政府と同じというわけではない」と言うのだ。
「何でも同じなら、安倍政権の言いなりになってしまう」とも付け加えた。その言葉には「安倍憎し」の感情が込もっていたので、「NHKは中立ではないのか。ずいぶん安倍政権が嫌いなようだが」と聞くと、ヤベ氏はこれに相当慌てて、「政府に対しても中立と言う意味だ」と釈明した。
「事実の範囲内で、政府の考え方と異なる報道もある」とも言っていた。そして「(台湾に関しては)慎重にやっている」とも。
しかし中国に対しては「中立」とは言えないだろう。同じ「地域」であっても、北朝鮮やパレスチナとの扱いと台湾との扱いが明らかに異なるのは、「台湾は中国の一部」と主張し、少しでも台湾が国扱いされるのを許さない中国への配慮が働いているからなのだ。
台湾人を「中国人」と書けば中国は満足するが、そうも書けない。だからと言って「台湾人」とすれば「NHKは台湾独立の陰謀に加担するのか」と叱られかねない。「パレスチナ人」の場合は、中国から何も言わないから問題ないが。そこで「台湾の人」などと奇妙な表現を案出したように思える。
「慎重にやっている」というのも、そうした配慮のことを言っているのだろう。
しかしあの国の主張は単なる虚構宣伝に過ぎない。そのようなものに配慮し続けるNHKに、「事実の範囲内」の報道などとても期待できないのである。
事故で亡くなった台湾人の御冥福をお祈りしたい。
*******************************************
ブログランキング参加中
よろしければクリックをお願いします。 運動を拡大したいので。
↓ ↓

モバイルはこちら
↓ ↓
http://blog.with2.net/link.php
link.php
7.22 緊急抗議行動~中国の手先か?反日水産庁糾弾国民行動
平成26年7月22日(火)
集合場所 農林水産省前 (霞ヶ関駅 出てすぐ)
日程
14時30分 街頭宣伝活動 開始
16時30分 街頭宣伝活動 終了予定
注意事項
・ プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)。
・ 国旗以外の旗類・拡声器の持ち込みはご遠慮ください。
主催 頑張れ日本!全国行動委員会
http://www.ganbare-nippon.net/
お問合せ 頑張れ日本!全国行動委員会
TEL 03-5468-9222
スポンサーサイト