NHK「JAPANデビュー」一万人集団訴訟の最終弁論終わる―判決は12月14日
2012/08/24/Fri
日本の台湾統治史を台湾民衆弾圧史と描くため、史実捏造、印象操作、恣意的編集を露骨にまで行ったNHKスペシャル「JAPANデビュー」第一回「アジアの“一等国”」(〇九年四月五日放送)。
目下日本裁判史上最大の一万三千人の原告団がこれを放送したNHKを相手取って訴訟を東京地裁で行っているところだが、五月十八日には番組の前半部分を担当した島田雄介ディレクターの証人尋問が行われた。
そしてその結果、番組中最も視聴者に衝撃を与えたと思われる「人間動物園」なるものに関するエピソード、つまり台湾総督府が二十世紀初頭にロンドンで台湾のパイワン族の青年たちを見世物にし、その遺族がそれを知らされ嘆き悲しむたと言う場面が、でっち上げだったことが改めて印象付けられた。

「人間動物園」のでっち上げはもはや明らか
そこで原告側はその後、番組後半を担当した浜崎憲一ディレクターの証人尋問を請求した。これでさらに多くの「番組の嘘」が判明されるはずだからだ。
しかしこれに対する裁判所の対応は不可解だった。
「これ以上の証人尋問は必要なし」との判断を示したのである。
かくて第十三回口頭弁論が八月二十四日に行われた。

東京地裁前に集まる原告、支援者たち。開廷前に街頭宣伝を実施
この日は、原告、被告の双方が最終準備書面を提出したのが、告弁護団は問題の重大さを強調するため、書面内容の要旨を口頭で陳述した。
島田氏への尋問で明らかになった「人間動物園」の捏造性、遺族への取材の不法性、人権侵害などを指摘したほか、「日台戦争」「匪徒刑罰令」「神社強制参拝」といった歴史の歪曲、捏造にも言及した。
しかし裁判官は予想通り、口頭弁論の終結を宣した。事実取調を要する事項は多々残っており、あまりにも残念である。
果たして前代未聞とも言える歴史捏造番組の内容、そしてその制作過程における不法性について、東京地裁はいかなる判断を下すのだろうか。
判決の言い渡しは十二月一四日である。
【過去の関連記事】
●NHK訴訟「島田尋問」報告(上)―判明!「台湾総督府文書26000冊を読み込んだ」は嘘だった
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1851.html
●NHK訴訟「島田尋問」報告(中)―歴史捏造の責任追及に反論できないディレクター
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1852.html
●NHK訴訟「島田尋問」報告(下)―焦点は「人間動物園」を巡る台湾取材の記録(附:チャンネル桜の報道動画)
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1854.html
*******************************************
ブログランキング参加中
運動を拡大したいので、
よろしければクリックをお願いします。
↓↓

モバイルはこちら → http://blog.with2.net/link.php
link.php
目下日本裁判史上最大の一万三千人の原告団がこれを放送したNHKを相手取って訴訟を東京地裁で行っているところだが、五月十八日には番組の前半部分を担当した島田雄介ディレクターの証人尋問が行われた。
そしてその結果、番組中最も視聴者に衝撃を与えたと思われる「人間動物園」なるものに関するエピソード、つまり台湾総督府が二十世紀初頭にロンドンで台湾のパイワン族の青年たちを見世物にし、その遺族がそれを知らされ嘆き悲しむたと言う場面が、でっち上げだったことが改めて印象付けられた。

「人間動物園」のでっち上げはもはや明らか
そこで原告側はその後、番組後半を担当した浜崎憲一ディレクターの証人尋問を請求した。これでさらに多くの「番組の嘘」が判明されるはずだからだ。
しかしこれに対する裁判所の対応は不可解だった。
「これ以上の証人尋問は必要なし」との判断を示したのである。
かくて第十三回口頭弁論が八月二十四日に行われた。

東京地裁前に集まる原告、支援者たち。開廷前に街頭宣伝を実施
この日は、原告、被告の双方が最終準備書面を提出したのが、告弁護団は問題の重大さを強調するため、書面内容の要旨を口頭で陳述した。
島田氏への尋問で明らかになった「人間動物園」の捏造性、遺族への取材の不法性、人権侵害などを指摘したほか、「日台戦争」「匪徒刑罰令」「神社強制参拝」といった歴史の歪曲、捏造にも言及した。
しかし裁判官は予想通り、口頭弁論の終結を宣した。事実取調を要する事項は多々残っており、あまりにも残念である。
果たして前代未聞とも言える歴史捏造番組の内容、そしてその制作過程における不法性について、東京地裁はいかなる判断を下すのだろうか。
判決の言い渡しは十二月一四日である。
【過去の関連記事】
●NHK訴訟「島田尋問」報告(上)―判明!「台湾総督府文書26000冊を読み込んだ」は嘘だった
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1851.html
●NHK訴訟「島田尋問」報告(中)―歴史捏造の責任追及に反論できないディレクター
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1852.html
●NHK訴訟「島田尋問」報告(下)―焦点は「人間動物園」を巡る台湾取材の記録(附:チャンネル桜の報道動画)
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1854.html
*******************************************
ブログランキング参加中
運動を拡大したいので、
よろしければクリックをお願いします。
↓↓

モバイルはこちら → http://blog.with2.net/link.php
link.php
スポンサーサイト