動画紹介―日本の被災地に台湾人149人が応援メッセージ
2011/03/14/Mon
これから紹介するユーチューブ動画のタイトルは「台灣如何看待日本311」。日本語に翻訳すると「台湾はいかに日本の3・11大地震を見ているか」。製作者は台湾の若い人らしい。サブタイトルは日本語で「台湾は日本国民に捧げます」とある。つまり震災に見舞われた日本激励のメッセージ動画なのだ。
話によれば製作者は震災発生の三月十一日、母親の突然のアイデアで、インターネットで次のような写真の募集の呼びかけを行った。
「もし日本のために祈祷したい方は、本日から、右手の指の爪に青のマニキュアで、または青のブレスレット、リボンに、あるいは青ペンで手のひらに日本語か漢語で『日本の平安を祈ります(祈祷日本平安)』と書きましょう。たとえ金銭は出せなくても力は出せます」

呼びかけたのは夜の十一時だったが、二時間も経たないうちに百枚以上もの写真が寄せられた。そして翌朝十一時には約二百枚にまで達したそうだ。製作者は「これほど多くの人が日本の再起を祈っているのか」と驚き、台湾人としての誇りを感じたと言う。
そしてこのような「台湾人の気持ちが日本に伝わることを望む」と言っている。
本ブログの台湾人読者からも、この動画を紹介してほしいとの次のメッセージが、私のところに届いている。
「これは台湾人が作った動画です。どんなに苦しい時でも台湾人は日本の兄弟姉妹とともにあるということを、日本の方々にしてもらえれば幸いです」「災害が一日にも早く終息し、被害者が一刻も早く救出され、災難の傷が癒されることを祈ります。私たちは日本が絶対に倒れないことを信じています!」
そこで私は早速この動画を紹介したい。ここに映る写真は全部で百四十九枚。つまり百四十九人もの台湾人からのメッセージだ。
その一枚一枚を見てほしい。すべてに真心がこもっており、見ていて泣けてくるはずだ。
またこれをぜひ拡散してほしい。いずれ被災地の人々が見ることを祈りつつ。
台灣如何看待日本311 (台湾は日本国民に捧げます)
http://www.youtube.com/watch?v=eKduLvFwGGw&feature=player_embedded#at=44
(付記)ブログ読者の方から台湾への感謝のメッセージ
初めてコメントします。今回の大震災で台湾がいち早く支援を表明してくれたのはとても嬉しく涙が出ました。日本は反日国家に囲まれていますが、台湾と言う親友がいてくれる事は本当に勇気づけられ心強いです。日本政府はどうであれ私は日本人の一人として台湾の人に心の底から感謝したいです。また今回受けたご恩は絶対忘れないし、わが友人の台湾に何あったら必ず恩返ししようと思っています。管理人さん、いつもブログありがとうございます。もし出来ましたら台湾の人々に感謝の気持ちを伝えて下されは幸いです。
<関連記事>
がんばろう!台湾から日本激励の声が届いている 03/12
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1447.html日本の震災被害に台湾元首相も悲しみ隠さずーそれなのに日本政府の台湾への対応は… 03/13
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1448.html
********************************************
ブログランキング参加中
運動を拡大したいので、
よろしければクリックをお願いします。

モバイルはこちら → http://blog.with2.net/link.php?486253
19日の開催を予定していましたが延期します。
喜安幸夫氏『日中海上決戦―尖閣・沖縄侵攻を阻止せ よ』出版記念講演会
(台湾研究フォーラム第144回定例会)
メルマガ版「台湾は日本の生命線!」
反中華覇権主義運動のさまざまな関連情報を配信中。
登録先・バックナンバー http://mailto:taiwan_kenkyu_forum@yahoo.co.jp
話によれば製作者は震災発生の三月十一日、母親の突然のアイデアで、インターネットで次のような写真の募集の呼びかけを行った。
「もし日本のために祈祷したい方は、本日から、右手の指の爪に青のマニキュアで、または青のブレスレット、リボンに、あるいは青ペンで手のひらに日本語か漢語で『日本の平安を祈ります(祈祷日本平安)』と書きましょう。たとえ金銭は出せなくても力は出せます」

呼びかけたのは夜の十一時だったが、二時間も経たないうちに百枚以上もの写真が寄せられた。そして翌朝十一時には約二百枚にまで達したそうだ。製作者は「これほど多くの人が日本の再起を祈っているのか」と驚き、台湾人としての誇りを感じたと言う。
そしてこのような「台湾人の気持ちが日本に伝わることを望む」と言っている。
本ブログの台湾人読者からも、この動画を紹介してほしいとの次のメッセージが、私のところに届いている。
「これは台湾人が作った動画です。どんなに苦しい時でも台湾人は日本の兄弟姉妹とともにあるということを、日本の方々にしてもらえれば幸いです」「災害が一日にも早く終息し、被害者が一刻も早く救出され、災難の傷が癒されることを祈ります。私たちは日本が絶対に倒れないことを信じています!」
そこで私は早速この動画を紹介したい。ここに映る写真は全部で百四十九枚。つまり百四十九人もの台湾人からのメッセージだ。
その一枚一枚を見てほしい。すべてに真心がこもっており、見ていて泣けてくるはずだ。
またこれをぜひ拡散してほしい。いずれ被災地の人々が見ることを祈りつつ。
台灣如何看待日本311 (台湾は日本国民に捧げます)
http://www.youtube.com/watch?v=eKduLvFwGGw&feature=player_embedded#at=44
(付記)ブログ読者の方から台湾への感謝のメッセージ
初めてコメントします。今回の大震災で台湾がいち早く支援を表明してくれたのはとても嬉しく涙が出ました。日本は反日国家に囲まれていますが、台湾と言う親友がいてくれる事は本当に勇気づけられ心強いです。日本政府はどうであれ私は日本人の一人として台湾の人に心の底から感謝したいです。また今回受けたご恩は絶対忘れないし、わが友人の台湾に何あったら必ず恩返ししようと思っています。管理人さん、いつもブログありがとうございます。もし出来ましたら台湾の人々に感謝の気持ちを伝えて下されは幸いです。
<関連記事>
がんばろう!台湾から日本激励の声が届いている 03/12
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1447.html日本の震災被害に台湾元首相も悲しみ隠さずーそれなのに日本政府の台湾への対応は… 03/13
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1448.html
********************************************
ブログランキング参加中
運動を拡大したいので、
よろしければクリックをお願いします。

モバイルはこちら → http://blog.with2.net/link.php?486253
19日の開催を予定していましたが延期します。
喜安幸夫氏『日中海上決戦―尖閣・沖縄侵攻を阻止せ よ』出版記念講演会
(台湾研究フォーラム第144回定例会)
メルマガ版「台湾は日本の生命線!」
反中華覇権主義運動のさまざまな関連情報を配信中。
登録先・バックナンバー http://mailto:taiwan_kenkyu_forum@yahoo.co.jp
スポンサーサイト